障害児の保育

障害児の保育

子供を預けて仕事をする必要がある保護者にとって、保育園はとても便利な施設です。しかし、すべての子供が健常というわけではありません。中には、障害を抱えている子供もいます。

 

障害のある子供を預けて仕事をする言葉出来ないのでしょうか。建前では、すべての子供に対して開かれた施設でなくてはならないでしょう。しかし、実情では、二つ返事で受け入れを快諾してくれる施設はないと考えてよいでしょう。

 

非常に残念なことではありますが、健常児と障碍児は同じ目線で保育することは難しいのです。保育士の教育も必要になりますので、安易な受け入れは両方の子供にとって不幸な結果を招してしまうこともあります。

 

まず、入園させるにあたって、各市町村の窓口で相談をすることから始めましょう。積極的に福祉に取り組んでいる行政のなかには、障害児の受け入れをする保育園を指定していることもあります。また、無認可の保育施設で、受け入れを行っているところもあります。

 

行政の窓口で探せない場合には、口コミやインターネットを利用するとよいでしょう。保育園という形ではなくても、日中の預かりをしてくれる施設もあります。

 

中には、どうしても健常児と同じ保育園に通わせたいと考える保護者もいるでしょう。しかし、現実的に考えた場合、その親心が果たして子供にとって良いことなのかも考えることが大切です。

 

主治医ともよく相談して、健常児との生活が可能かどうかを見極めてもらうことも必要です。子供が快適な社会生活を送れるように工夫をすることが保護者にとっては大切な使命です。


楽天&Z会幼児コース